リンク集です また、当サイトはリンクフリーです |
![]() ⇒シナリオライターの養成をしています。 三木が脚本のいろはを学んだ、伝統ある学校です。 デビューのきっかけとなった作品も、ここで生まれました。 ![]() ⇒秋田に拠点を置く劇団です。 ![]() ⇒三木が名誉館長を務める愛媛県東温市のミュージカル常設劇場です。 ![]() ⇒ジェームス三木作品を多数上演しています。 ![]() ⇒中西和久氏率いる劇団。 ![]() ⇒作曲家。 オーケストラ、室内楽などクラシックにとどまらず、邦楽や合唱の ための作品や、映画「ラストエンペラー」の編曲、リア王、吉原炎上 など舞台音楽も手がけるマルチな才能をお持ちです。 ジェームス三木の作品では、印西市民ミュージカル、京楽座「エノケン」 銚子市立双葉小学校校歌の作曲でお世話になりました。 ![]() ⇒ギタリスト、ベーシスト。ウェス・モンゴメリの専門家。 歌手活動のとき、お世話になってます。 ![]() ⇒演劇、舞踊などのプロデュース。稽古場のレンタルなど。 ジェームス三木ディナーショウのプロデュースもしていただきました。 ![]() ⇒海外ニュースやドキュメンタリー番組などの放送翻訳、 洋画、海外ドラマなどの字幕翻訳の会社。 翻訳者の養成講座もやっています。 ![]() ⇒ コレオグラファー。香瑠鼓、パパイヤ鈴木との舞台•CM共演や、 広瀬香美などのPVやステージで演出•振付けをしています。 ジェームス三木作品では、青年劇場「悪魔のハレルヤ」で、振付けを担当。 ![]() |